お店の13か所のダウンライト(コイズミ製の斜め差し)のミニクリプトンの60W電球をLED電球に交換しました。
電気の使用量が減れば、電気代が安くなることはわかりますが、、実際いくら節約できているのか気になりますよね。
60W形白熱電球を LED電球(40W形)に交換して、電気料金を調べると驚きの結果が!
![店長](https://kaigyou-izakaya.com/wp-content/uploads/2018/11/hokkori-1.jpg)
店長
電気代はいくら安くなったかな?
![](https://kaigyou-izakaya.com/wp-content/uploads/2018/11/hosako3.jpg)
過去の電気代と比較してみよう!
いくら節約できるのか計算してみた
電球1個当たりの電気代
ダウンライト1か所あたりの電気料金を計算してみます。
ミニクリプトン60W形 | LED電球40W形 | |
---|---|---|
1日(8時間) | 約10.8円 | 約1.06円 |
1年間 | 約3,240円 | 約318円 |
ダウンライトの電球13個交換したときの電気代
13か所なら、いくらになるか計算してみます。
ミニクリプトン60W形 | LED電球40W形 | |
---|---|---|
1日(8時間) | 約140.4円 | 約13.78円 |
1年間 | 約42,120円 | 約4,134円 |
![](https://kaigyou-izakaya.com/wp-content/uploads/2018/11/hosako3.jpg)
1か月で約3170円、1年では約38,000円、安くなる計算結果が!
![店長](https://kaigyou-izakaya.com/wp-content/uploads/2018/11/hokkori-1.jpg)
店長
驚いた!!そんなに安くなるの!?
ところで、実際の電気代はどう?
次に、電気会社の請求書を引っぱり出してきて、実際の電気代を比較してみました。
LED交換前と交換後の電気使用量と電気料金
![](https://kaigyou-izakaya.com/wp-content/uploads/2018/11/hosako3.jpg)
請求書を見ながら比較してみたよ。※ちなみにエアコンは別です。
電気使用量 の比較
請求月 | 前年使用量 (kwh) | LEDに交換後 (kwh) | 使用量の差 (kwh) | 削減率 (%) |
---|---|---|---|---|
6月 | 1029 | 952 | -77 | -約7.5% |
7月 | 1181 | 1104 | -77 | -約6.5% |
8月 | 1170 | 1063 | -107 | -約9.1% |
9月 | 974 | 863 | -111 | -約11.4% |
10月 | 1046 | 983 | -63 | -約6.0% |
11月 | 882 | 843 | -39 | -約4.4% |
12月 | 1010 | 959 | -51 | -約5.0% |
次は実際の電気料金を比較します。
電力料金の比較
月 | 前年電気代 (円) | LEDに交換後 (円) | 節約分! (円) |
---|---|---|---|
6月 | 30,676 | 27,915 | -2,761 |
7月 | 35,640 | 31,816 | -3,824 |
8月 | 34,596 | 30,631 | -3,965 |
9月 | 28,195 | 24,354 | -3,841 |
10月 | 30,472 | 28,241 | -2,231 |
11月 | 25,073 | 23,894 | -1,179 |
12月 | 29,234 | 27,732 | -1,502 |
![](https://kaigyou-izakaya.com/wp-content/uploads/2018/11/hosako1-e1542201870613.jpg)
7ヶ月で電気代が19,303円 安くなってます。
![店長](https://kaigyou-izakaya.com/wp-content/uploads/2018/11/hokkori-1.jpg)
店長
すごいね!
節約効果バッチリだね。LED電球に交換してよかった!
LED購入にかかった費用はいくら?
![店長](https://kaigyou-izakaya.com/wp-content/uploads/2018/11/hokkori-1.jpg)
店長
ところで、LED電球の購入費はいくらだったの?
LED電球は高いけど、元はとれてるの?
![](https://kaigyou-izakaya.com/wp-content/uploads/2018/11/hosako3.jpg)
13個のLED電球の購入費は、22,386円。9ヶ月後には元が取れる計算です!
この記事 を見てもらえればわかるのですが、購入したLED電球は【調光器対応】で標準のLED電球より少しお高めの電球です。
まとめ
計算通りに、実際に節約効果がありました~!
LED電球は1個約1,700円、ミニクリプトン電球は1個約200円、LED電球は高いです。
でも、こうしてみると、LED電球に交換で節約効果がありました!
![](https://kaigyou-izakaya.com/wp-content/uploads/2018/11/hosako3.jpg)
コイズミ製のダウンライト、斜め差し「ソケット部に出っ張り有り」のダウンライトにはpanasonicの斜め差し用のLED電球がおすすめ!
👇これ!
もし、電球交換で電気代を安くしたいと考えているなら、断然 LEDを設置しましょう!
![](https://m.media-amazon.com/images/I/71qs-jVVVrL._AC_SY879_.jpg)